top of page
千葉県市川市の女性専門鍼灸マッサージは市川市役所前の安西眞理子鍼灸マッサージ治療室へ! ※予約制です
安西眞理子鍼灸マッサージ治療室

市川市役所前《予約制》
女性専門鍼灸マッサージ
永年の専門学校講師経験により得られた知識を生かし「気」と「血」の流れを良好にし、自然治癒力を高め、病気にかかりにくい体に改善していきます。


頭痛 肩こり 首の痛み 股関節の痛み
腰痛 膝の痛み 肘の痛み 手首の痛み 足首の痛み
それぞれの症状と全身の臓器との関連に基づいて経絡(ツボ)を刺激し、心と身体がもつ本来の自然治癒力を引き出せるようその時々のケースに応じて最も効果的な施術をお受けいただいています。
鍼灸マッサージ治療の適応疾患の例
-
眼精疲労・仮性近視など
-
中耳炎・耳鳴り・メニエール
-
気管支炎・鼻炎・蓄膿など
-
動脈硬化・糖尿病・痛風など
-
胃炎・胃下垂・消化不良・下痢・胃十二指腸潰瘍
-
不眠・食欲不振・湿疹・体質改善など
-
うつ傾向・気分障害など
-
五十肩・関節炎・座骨神経痛・頚肩腕症候群
-
骨折・捻挫・むち打ちなどの後遺症
-
膀胱炎・性機能障害など
-
生理痛・月経不順・不妊・更年期障害など
施術内容

今、鍼灸が新しい!
「気」や「血」の流れが悪くなると様々な病気がおこってきます。
東洋医学の「鍼灸」は、経路(気血の通り道)にある経穴(ツボ)を刺激して流れを良くし、自然治癒力を高めることによって、病気やつらい症状を治すだけでなく、「病気にかかりにくい体」をつくるという大変優れた治療法です。

いつでも お気軽に 御相談下さい。
安西眞理子鍼灸マッサージ治療室
市川市役所庁舎正面 千葉街道沿い
JR本八幡駅北口より徒歩5分
京成八幡駅より徒歩6分
都営新宿線本八幡駅より徒歩9分
施術時間:朝9時~夕方5時
おやすみ:水曜・日曜・祝日
JR本八幡駅 都営新宿線本八幡駅
京成八幡駅 3駅利用可
*-*- お知らせ -*-*


院長プロフィール
昭和24年
平成 2年
平成 5年
平成 5年
平成 7年
千葉県市川市生まれ
東京医療専門学校入学
鍼灸按摩マッサージ師資格取得
同校教員養成科入学
同校非常勤講師として勤務(解剖学 臨床医学各論)
平成 7年
平成14年
7月治療院開院
東京医療専門学校退職
東京医療福祉専門学校勤務(鍼灸実技)
退職
関東鍼灸専門学校勤務(東洋医学概論 経絡経穴概論)
以来臨床に専念し、今年の7月で28年になります。
からだの具合の悪いかたに対し病気の根本を一緒に探し、正すことによって皆様の真の健康を取り戻すことを常に心がけております。講師で得られた知識をおおいに生かし、これからも頑張って参りたいと思います。
平成16年
平成16年
平成19年
退職
治療室ご案内
アクセス
bottom of page